まるさん中華のこだわり
歴史の糸を紡いだ一杯。
'変わらない'それでいて新しい。
現代の素材で蘇る'あの時のラーメン'
昔ながらの淡麗スープ

鶏ガラ、豚ガラベースのスープに平子煮干し.アゴ煮干し.昆布.椎茸類を加えた王道スープ。動物系よりも丁寧に煮出した乾物の旨み甘みが特徴です。
味の要、特製醤油だれ

山形県産の薄口醤油2種類と濃口醤油1種類を合わせ、豚肩ロースの煮豚の旨味も詰まった特製醤油だれ。
国産小麦の自家製中太麺

国産小麦を使用した自家製麺。加水率40%のつるもち食感。注文を頂いてから軽く手揉みを加えます。
歴史を受け継ぐ

「思い出の味を絶やしたくない。」
その強い想いで受け継いだ、まるさん中華のらーめん。
店主ご挨拶
店主 山口玄士良
昭和54年山形県南陽市下荻生まれ
【メッセージ】
幼少期毎週のように食べていたまるさん中華。
自分なりに当時の味を再現し、2代目まるさん中華として暖簾を受け継がせていただきました。
まるさん中華を知る方も知らない方も、「小さい時食べたラーメンってこうだったよね!」と昔に思いを馳せていただけたら幸いです。